12.SNSに侵される

ツイッターがただただつまらなくなった。

 

無作為に増えたフォロワーが数百名

もちろん現実世界でそんな友達がいる訳ない

 

それがネットの魅力だし楽しさだとも思う。

でも、どうも昔気質な古い人間はそこに弊害を感じてしまう人も多いと思う

 

顔の見えない相手に狂気すら感じてしまう事が最近多くなった

コロナ関連で一気にそれが加速した気がした

 

穏やかだったアカウントの人が

急に眼の色が変わったように怒り狂い

 

政治系の過激ツイートしかしなくなった

ついにはデモに参加する、、、という所まで見て

 

そっと関係を断った

ツイッターって日々のくだらないつぶやきを僕は楽しみにしてる

 

だから時事ネタばかり流れてくるタイムラインは

非日常を求めにいってる身としては、うんざりだった

 

テレビでも批判的なニュース。ネットでは憶測とびかう情報戦

 

話題のあるニュースに個人の見解を示しただけで

たくさんの人が群がり、袋叩きにしている光景をしばしば目撃する

 

・それは歴史的背景があるからこうだから!

・じゃああなたはこういう場合もそうするんですね?

・例えばこの方のようなパターンがあります。そういう意見は違うと思います。

 

とか例えればキリないんだけど

とにかくマウント合戦。正論を勝ち取ったヤツが正義。みたいな

 

こういう方々に共通するのが

まず相手の意見を聞かないという方が多いと思う

 

一旦人の意見を飲み込むというのはとても大事で

良い悪い意見、いろんな意見を吸収する事は人としてプラスになると思う

 

それを飛ばして頭ごなしに見た事も聞いたこともない情報を

後頭部からぶん殴る勢いで投げつけてくる

 

これはとても乱暴だし、だいたいそういう光景は

個人に対して複数で行われてる事が多いと思う

 

それがいじめの光景に見えてとても気分が悪い

 

自殺になる事例まであって

最近ようやくその危険性に注目が集まってる気がする

 

そんないろんな事思うと

まともにツイートするのもなんか気が引けるなぁと

 

どこで誰の逆鱗に触れるか分からない

そんな危険な綱渡りを毎日してるのかーって思うと

 

もはやネットになんか匿名性もないし特別性もないんだな。

SNSが完全に日常に溶け込んでる

 

顔は見えないけど、何かあればすぐに個人は特定される。

それは昔、ネットが普及し始めた匿名性のワクワク感が薄れてるって事か

 

なるほどな、そりゃ楽しくない訳だ

 

 

それでもまだまだ良い所の部分が多いネットの世界と

上手に付き合えたらなと思う